top of page
IMG_2778 (1)_edited.jpg
電気工事事業
BUSINESS 01

一般家庭や、テナント、公共施設の電力、配線工事、 屋内・屋外の照明設備など、高品質な電気設備工事事業に取り組んでいます。

適正価格でのご案内

寄り添ったヒアリングと

アフターフォローで安心

安心安全をモットーに施工

22760976.jpg

太陽光発電

太陽光を吸収して電力を生み出す自家発電

・太陽光発電は、光エネルギーから直接電気を作る太陽電池を利用した発電方式です。いずれは尽きてしまう化石燃料に対して、太陽光発電は光エネルギーがあたり続ければエネルギー源が尽きる事がありません。

​・太陽光発電は電気代を削減するだけではなく、売電を通して経済的にプラスに変えることができ、さらにCO2を排出しないという点においても環境に優しく環境保全に貢献につながる画期的なシステムなのです。

26304538_m.jpg

蓄電池

太陽光発電で集めた電気をためることができ、節電につながる新たな次世代エネルギー設備

・常に電力を蓄電し、必要な時に供給することで常時安定した電力を供給できます。

・蓄電池を使って電気を深夜に貯めて日中に放電することは、電力需要が高まる日中の電気使用量を抑える「ピークシフト」にもつながります。

・蓄電池を導入することで電気代を削減しながら、環境問題や日本のエネルギーに関する問題の解決に貢献できます。

3385642_m.jpg

V2H

(電気自動車関連)

電気自動車を家庭用蓄電池に有効活用することができるシステム

・一般的に、EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド自動車)に充電する時間は200ボルトの家庭用コンセントを使う場合の半分程度 です。

・V2Hと電気自動車があると、大規模な停電が発生した場合でも電気を使用することが可能です。

 

・電気自動車を使用していない間は電気自動車に充電し、家に電気が必要なときにV2Hを通じ家の中で利用すれば電気代を節約することもできます。

26098449_m.jpg
22760976.jpg

電気スタンド

(電気自動車関連)

電気自動車などを充電するための充電装置

・地球温暖化の原因となるCO2を排出しないことから次世代の車として注目されているEV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド自動車)。

・家庭用電源から電気自動車に充電するだけではなく、電気自動車に蓄えた電力を家庭用電源としても使用できる機能も備えられ、蓄えた電力を使うことにより家庭の電気代節約だけでなく、車にかかる燃料費も節約することができます。ご家庭に電気の供給も行えるので、災害時のバックアップ電源としても安心です。

26098446_m.jpg

テナント配線

リフォーム

・テナントが退出するときの原状回復工事、入居するときの入居工事を行います。


・オフィスのレイアウト変更工事なども対応可能です。

コンセントの設置、増設、照明回路の変更、誘導灯等の消防設備の変更、間仕切り工事に伴う配線工事、電源回路、分電盤の増設など、電気設備設計から施工まで幅広く請け負います。

2284759_m.jpg

マンション

住居用新築のマンション、建設中のエアコン設置・配線など

・マンションやアパートなど、集合住宅の電気まわりの新設・交換・取り替え工事。

・共用部の分電盤、照明器具、共用玄関のインターホン、防犯カメラ、アンテナから、専有部の分電盤、コンセントまで、あらゆる電気工事に対応できます。緊急時の対応も迅速に対応が可能です。

4200533_m.jpg
bottom of page