
省エネ事業
BUSINESS 02
環境にやさしい次世代の住宅のご紹介から販売や、微生物を活用したエコ製品の取り扱いをおこなっております。
脱炭素社会実現を目指した製品販売
微生物を活用したエコロジー製品販売
「人生100年時代」を
豊に生きるための製品販売

取扱商品
ZEH(ゼッチ)
環境にやさしい次世代の住宅
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ZEHとは、高い断熱性能をベースに、太陽光発電などによる「創エネ」、高効率機器やHEMSによる「省エネ」を組み合わせることで、1年間消費量が概ねゼロ以下となる住宅。
断熱効果により部屋ごとの温度差がなくなることで、年中快適に過ごせます。また、断熱性能の高さや省エネ効果の高い住設機器を導入することで、従来に比べて光熱費を抑えられます。
- 環境にやさしい次世代の住宅 -
太陽光発電・蓄電池・オール電化・IH・エコキュート
の設備も販売中、
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

MS-RDK
特殊加工したセラミックスの効果と、吸込み気流の変化でエアコンの消費電力を抑制する省エネルギー部材
・「MS-RDK」は吸い込む風量を落とさず気流に変化を与え、ファン内の空気の滞留を防ぎ、熱交換器へ流入する空気の乱れを円滑にすることで熱交換の効率を上げる新しい着想の省エネルギー部材です。
・素材に含まれる特殊加工されたセラミックスも熱交換を促進させる効果を発揮します。
この2つの要素が吹き出し温度に変化をもたらし設定温度への到達時間を早めるので、コンプレッサーに掛かる負荷が軽減されることで消費電力削減に貢献できます。

MS-AC
経年劣化したエアコンの性能を回復させて消費電力を削減しカーボンニュートラルの実現に貢献
・エアコンに使われている冷凍基油に、金属表面の修復保護作⽤を有する※RVS粒⼦を配合した潤滑添加剤です。
・エアコンの⼼臓部であるコンプレッサーは、稼働を繰り返すことで摺動⾯に微細な傷ができていき、これらの傷から圧縮漏れが起こり、徐々に効率が落ちエアコンの性能劣化の原因となります。また、エアコンの性能劣化は消費電⼒増⼤につながります。
※RVS粒子とは互いに摩擦する鉄製の機械部品の表面において、摩耗・磨滅した部分を修復し、製品の性能回復・長寿命化をさせるナノテクノロジーです。⽇本においては先⾏して⾃動⾞分野のエンジン性能回復剤として広く活用されています。


これらの商品がなぜ地球に優しい?
油をバイオの力で
水と二酸化炭素に分解
植物由来の成分に、能力の高い油脂分解菌を混ぜ込んだ油吸着材を使用しています。
植物由来の成分なので、油吸着後にしばらくおいておけば、 土に還る画期的で地球に優しい作りになっています。


溶けやすく、使用しやすい
環境にやさしい洗浄剤
水で溶かした時に発生する酸素の力で、除菌・消臭・漂白をします。
使用後は、酸素・炭酸ナトリウムに分解するので環境にやさしい洗浄剤です。溶けやすいので、効果もすぐあらわれます。